前髪でハゲ隠しをすると逆効果?美容師が教える薄毛男性にオススメな髪型7選

薄くなってきた髪の毛にコンプレックスを感じると、つい髪の毛を伸ばしてしまいがちですが、隠すことで逆に目立ってしまい、逆効果です。

案外、そのことに気づいていない人は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、薄毛がカバーできる髪型や、目立たせないための対策方法を解説していきます。

自分に合った髪型を見つけることができれば、今よりも自信が持てるようになるでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。

SHO
美容師 SHO
こんにちは、美容師のSHOです。 今回は前髪で与える印象の違いについてです。 気になっている箇所だと人は隠してしまいがちですが、それが逆にマイナスに働いてしまうこともあります。 勇気を出して少し雰囲気を変えるだけで印象がガラッと変わり、自分に自信が持てるようになることもあるのです。 そんな人とのファーストコンタクトで重要な前髪の印象についてしっかり勉強していきましょう。
ヘアセットが苦手・隠しきれない方にはCAXがオススメ!

ヘアセットが苦手だったり、ヘアセットだけではカバーするのが難しいという方には薄毛隠しスプレーCAXがオススメ!

M字薄毛、U字薄毛も自然な仕上がりにカバーしてくれます。

今なら下記のボタンからこのページ限定の最安値で購入出来るのでこちらも試してみてください。

CAXがおすすめ
このページ限定

 

前髪でハゲ隠しすると逆効果な理由

薄毛が進行していくと髪の毛が細くなっていくので、前髪を伸ばすとスキマから額が見えてしまい、後退した生え際が必要以上に薄毛感を際立たせてしまいます

汗をかいて髪の毛が額にくっついたり、風で髪が乱れたりすると逆に薄毛が目立ってしまうでしょう。

薄毛を隠すために前髪を伸ばすというのは逆効果になってしまうので、絶対に避けるべきです。

 

薄毛が目立つ髪型

コンプレックスがある状態では「隠したい」という思いが強くなり、逆に薄毛が目立つ髪型にしてしまっている人は少なくありません。

まずは、どんな髪型がNGなのかをお伝えしていきましょう。

 

前髪で後退したところを隠す

先述しましたが、前髪で隠すと後退した部分が目立ってしまうのでNGです。

髪が濡れたり風が吹くと、より際立つ傾向にあります。

 

髪を伸ばして強引にハゲを隠す

髪を伸ばして、強引にハゲたところを覆い隠すのはNGです

極端ですが、バーコードのようになっている頭を想像するとわかりやすいでしょう。

伸ばした髪で無理に隠そうとしても、逆に肌色が目につき薄毛の印象を強調してしまいます。

 

サイドの髪にボリュームが出ている

薄毛に悩む男性のなかには、薄毛が進行していないサイドの髪を多く残している人がいます。

しかし、サイドにボリュームが出ることで、頭頂部などの薄いところがさらに目立ってしまうのです

これでは自ら毛量を比較しているようなものですし、全体的なバランスも悪くなります。

 

センター分け

生え際が後退している人がセンター分けにすると、広くなった額に視線が集まり逆効果です。

センター分けは、比較的すべての薄毛タイプと相性が悪いので、避けておくのがベターです。

 

ハゲ隠し攻略法

髪型で薄毛をカバーしようと思っても、スタイリング方法やカット方法など、どうするのが良いのか迷ってしまう人は少なくないでしょう。

ここでは、髪型で上手に薄毛をカバーするためのポイントをお伝えします。

 

髪は伸ばさず短くカット

髪が薄くなると毛が細くなり、伸ばしていてもスタイリングが思うように決まらなくなってしまいます。

その大きな原因は、髪の重力が下にかかり、トップにボリュームが出にくくなるからです。

スタイリングに時間がかかることに加え、薄毛も目立つので、思い切って髪を短くカットしてみましょう。

スタイリングがラクになり、セットもしやすくなります。

恥ずかしいかもしれませんが、カットする際は勇気を持って、薄毛をカバーしたいということを相談してみましょう。

ヘアスタイルを維持するため、定期的にカットすることをオススメします。

 

前髪で隠さない

生え際が後退している人は、あえて大胆に額を露出することで、生え際よりも高い位置に視線が集まり、目立ちにくくなります

薄い前髪を作ると「必死に隠している」というネガティブな印象を与えてしまいますが、あえて隠さないことで、清潔感や自信がある印象を与えることもできますよ。
前髪で隠さない

スタイリング剤で無造作ヘアに!

毛の流れが無造作になるようにスタイリングすると、薄い箇所が目立ちにくくなります。

ふんわりと空気が入るように、髪に動きを持たせることがポイントです。

しかし、一歩間違えるとただのボサボサ髪になってしまうので、全体的なバランスを見ながらセットしてください。

また、薄毛の人の場合、ワックスなどのスタイリング剤はソフトで軽めのタイプがオススメです。

重めのものを使用すると、髪のボリュームが出なくなってしまうので、スタイリング剤を選ぶ際はしっかり確認しましょう。
前髪で隠さない

くせ毛を利用して自然にセット

悩みのタネになりがちな「くせ毛」ですが、上手く利用することで薄毛をカバーすることができます。

とくに、うねりのあるくせ毛、いわゆる「天パ」には、湿気でボリュームが出ることに加え、セットが崩れにくいメリットがあります。

サイドはスッキリさせ、トップにボリュームが出るようスタイリングするのがオススメですよ。

 

自分の薄毛タイプをチェック

薄毛は、「M字型」「O字型」「U字型」という3つのタイプに分かれています。

それぞれにカバーの仕方が変わってくるため、自分がどのタイプに当てはまるのか確認しておきましょう。

 

生え際が目立つM字型

生え際が後退していて、前頭部の薄毛が目立つタイプです。

正面から見るとM字に見えるといった特徴があります。

 

頭頂部が目立つO字型

頭頂部の薄毛が円形に広がっているタイプです。

毛の流れがはっきりわかるなら「つむじ」ですが、O字型の薄毛であれば、毛の流れがわかりづらくなっているはずです。

 

もっとも深刻なU字型

U字型は、生え際と頭頂部の両方が薄くなるタイプで、きわめて深刻な薄毛といえるでしょう。

 

【薄毛タイプ別】オススメの髪型7選!

薄毛が目立たなくなるオススメの髪型を、薄毛タイプ別に紹介していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

M字型

M字型の人は、短めのスタイルにするのがオススメです。

 

①ベリーショート・ツーブロック

 

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0584090/

ツーブロックとは、「サイド」「後頭部」「襟足」などを短く刈り上げ、トップの髪をスタイリングする髪型です。

トップにボリュームが出ることで、生え際の薄さが目立ちにくく、視線をそらしやすくできます。

 

②坊主

出典:https://www.premiumbarber.com/haircatalog/3904/

M字型であれば、いさぎよく坊主にするのもオススメです。

生え際が後退しているというよりも「おでこが広い」といった印象になるため、薄毛自体は目立ちにくくなります。

特にトップを少し長めに残したおしゃれ坊主は、清潔感があり女性からも人気の髪型なのでおすすめです。

スタイリングする必要もないので、身支度に時間がかかることもありません。

 

③ショートカット

出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/sha039/

ショートにレイヤー(段差を作ること)が入っていると、髪に動きを出しやすく、薄くなった生え際をカバーすることができます。

トップにボリュームがないという人は、パーマをかけてみてもよいでしょう。

 

O字型

O字型の人は、薄くなっていない部分の髪を上手く利用できる髪型がオススメです。

 

④オールバック

出典:https://www.beauty-box.jp/style/mens/red585/

オールバックは自然に頭頂部をカバーできる髪型です。

サイドは刈り上げて頭頂部のボリュームを出すと、薄毛がより目立たなくなります。

スプレーなどで固めても重くならず、セットが簡単というのもポイントです。

 

⑤刈り上げサイドパートショート

出典:https://www.ozmall.co.jp/hairsalon/0604/catalog/33116/

トップに重みを持たせ、サイドを刈り上げるスタイルで、頭頂部の薄毛に悩む人にオススメの髪型です。

 

⑥ソフトモヒカン

出典:https://beauty.rakuten.co.jp/hs0186340/

ソフトモヒカンはトップを立ち上げ、サイドや後頭部を刈り上げるスタイルです。

刈り上げることにより、トップとサイドの髪の量を比較しづらくなるため、頭頂部の薄毛が目立ちにくくなります。

 

U字型

U字型に関しては、残った部分の髪を伸ばしてしまうと薄毛を際立たせてしまうため注意しましょう。

短くカットし、目立たなくする髪型がオススメです。

 

⑦坊主

出典:https://beauty.hotpepper.jp/slnH000477930/style/L135844485.html

U字型の人は、坊主にするのがおすすめです。

薄毛部分を無理にカバーしようとすると逆に目立ってしまいますが、坊主であれば薄毛という印象はかなり薄れます。

特にU字型であれば長さを1ミリに揃えた短い坊主にすることをオススメします。

 

ヘアセットが苦手・隠しきれない人にオススメの方法

薄毛の人にオススメの髪型を紹介しましたが、「ヘアセットが苦手」「薄毛が進行進行しすぎてカバーするのが難しい」という人もいるでしょう。

そんなときは、薄毛を簡単に隠すことができる「CAX」がオススメです。

U字型の人が「CAX」を使用すると、下記の動画のようにカバーすることができます。

髪の毛1本1本をコーティングしてくれるので、とても自然な仕上がりです。

ぜひ試してみてください。

このページ限定

 

SHO
美容師 SHO
今回のテーマは参考になりましたでしょうか? 世の中には、さまざまなコンプレックスや悩みを抱えてながら過ごしている人がたくさんいます。 ご自身が「変わりたい!」「コンプレックスから解放されたい!」と、少しだけ勇気を出して行動していくことが悩みを解決するきっかけになるのです。 この記事があなたの背中を押して、一歩前に進むためのお手伝いになれることを祈っています。

 

まとめ

薄毛へのコンプレックスから、髪を伸ばそうとしてしまう人は少なくないでしょう。

しかし、薄毛のタイプによっては、短くすることで目立たないようカバーできる場合もあります。

上手にカバーしたいなら、自分の薄毛タイプを理解し、思い切ってカットしたり、髪型を変えてみたりすることから始めてみましょう。

周囲からの視線に怯え、隠せているかを常に気にしていると、自信がなくネガティブな印象を与えてしまいます。

自信を感じ、堂々とした印象を与えられるよう、ぜひ、自然にカバーできる自分に合った髪型を見つけてくださいね。

また、増毛ボリュームアップスプレーCAXを使えばワンランク上のおしゃれなヘアスタイルになること間違いなし。

CAXがおすすめ

このページ限定